Befor![]() After ![]() |
NB1400価格 11000円(税込み) ※参考価格です。 |
---|---|
見た目にはグレーの部分だけですが、実はソール内部全体のウレタンが劣化しています。内部のウレタンを取り除きEVAにてミッドソールを形成。 |
|
Befor![]() ![]() After ![]() ![]() |
NIKE AIR JORDAN1価格 11000円(税込み) ※参考価格です。 |
内部ミッドソールが加水分解でボロボロに朽ちてしまったウレタンを除去後、EVAにてミッドソールを形成。再接着およびオパンケ(ソールサイド縫い)で完成です。 |
Befor![]() After ![]() |
PUMA SUEDE価格 8800円(税込み) ※参考価格です。 |
---|---|
なるべく違和感の出ないよう、履き心地も考慮して張替えをします。もとは合成皮革でしたが、類似色のレザーで張替えを施しました。 |
|
Befor![]() ![]() After ![]() ![]() |
adidas BADLANDER
価格 9900円(税込み) ※参考価格です。 |
経年劣化で踏まず部分のトルションシステムが崩壊しております。一度全てバラして類似色のラバーでトルション部分を形成し再接着して完了となります。 |
Befor![]() After ![]() |
コンバースワンスター価格 3300円(税込み) ※参考価格です。 |
---|---|
斜めに減ってしまったカカトを同系色の部材で足し上げ、ソールサイドをペイントにてカムフラージュ。タグ欠損部を復元。※ソールパターンの復元はできません。 |
|
Befor![]() After ![]() |
NB996価格 8800円(税込み) ※参考価格です。 |
ウレタンミッドソール第2層交換です。ウレタン除去後、ミッドソールをEVAにて形成。※ヒール樹脂カップが再利用できる場合は再利用しますが、劣化してしまっている場合は他の部材で擬似的に再現修理します。 |